学校ブログ

学校
ブログ

6年生 「いのちのスープ」

11月24日(木)、料理研究家の辰巳芳子先生に師事され、「いのちのスープ」を広める活動をなさっている対馬千賀子先生をお招きし、「しじみのコンソメスープ」作りに挑戦しました。

6年生は事前に辰巳先生の「いのちのスープ=いのちを支えるスープ」にこめられた思いを学習し、この日も説明を聞きながら、しじみを洗ったり、野菜を切ったり、あくをとったりと一つ一つの作業を丁寧に行いました。調理室にたちこめるスープのにおいに幸せを感じながら、栄養がぎゅっとつまったスープを味わいました。ちょっぴり大人味のスープに6年生からは「家族のためにもう一度作ってみたい」「他のレシピも知り、作ってみたい」「素材から出るやさしい味に感動した」などの声があがりました。

新着一覧

  • 受験生

    受験生

    2023.11.18

    2024年度新一年生のご家庭へ 制服の採寸、注文のお知らせ

  • 学校ブログ

    2023.11.18

    駅見学

  • 受験生

    受験生

    2023.11.17

    国本小学校 入学考査2次 合格発表

  • 学校ブログ

    2023.11.14

    6年生 出張授業「ロッテ」

  • 学校ブログ

    2023.11.10

    6年生 「服のちからプロジェクト2023」