
07:30 登校
さあ、1日の始まりです。
登校時間は7:30〜8:30。
小田急線の喜多見駅を降りれば
学校はもう目の前です。

08:30 朝礼
毎週月曜日は全員そろっての朝礼が行われ、
校長先生のお話を聞きます。
週番児童からの報告や各学年の
子どもたちによる詩の暗誦の発表もあります。


08:45 午前授業
楽しくわかりやすい授業を行うため教師は研究に努めています。
1年生からの英語やお習字(毛筆)といった本校ならではのカリキュラムも子どもたちの楽しみのひとつです。


12:00 昼食・お昼休み
12時00分から35分は、楽しい昼食タイム。
国本小学校では月、水、木の3日間給食の注文ができます。


休み時間
お昼休みにはみんな元気に外へ出て運動場や中庭、芝生広場で遊びます。
マラソン大会に向けての練習やなわとび検定も行います。

12:50 午後授業
英語の授業では1年生からネイティブの教諭と日本人の教諭によるティームティーチングで授業を行い、言語運用能力の素地を作ります。


14:25 掃除
1日使った教室を心をこめて掃除します。
3年生までは自分の教室と廊下を、上級生はその他に特別教室やお手洗いの掃除もみんなで協力して行います。

14:55 下校
5時間授業の日は14時10分、
6時間授業の日は15時が下校時刻です。
補習のある日は16時までがんばります。
4月は6年生が1年生を送ります。

16:10 課外クラブ
課外のクラブとして、サッカー部(1〜6年生男子・女子)、ミニバスケットボール部(3〜6年生女子)があります。
朝や放課後の時間を使って、練習に励みます。クラス、学年を超えた有志の集まりから生まれる連帯意識の中、互いに励ましあいながら技術の向上をめざします。
1,2年生は下校が早いので15時30分まで、3年生以上は16時10分まで練習します。
1日の時間割例
スクロールできます
時間/曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
8:30~ | ちょうれい | あさのかい | あさのかい | あさのかい | あさのかい | あさのかい |
1時間目 | こくご | こくご | さんすう | さんすう | こくご | こくご |
2時間目 | たいいく | さんすう | ずこう | こくご | さんすう | さんすう |
3時間目 | さんすう | どくしょ | ずこう | おんがく | こくご | こくご |
4時間目 | がっきゅう | たいいく | ずこう | こくご | えいご | どうとく |
昼休み | 帰りの会 12:00下校 |
|||||
5時間目 | おんがく | しゅうじ | こくご | さんすう | たいいく | |
帰りの会 / 14:00下校 |
スクロールできます
時間/曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
8:30~ | 朝礼 | 朝の会 | 朝の会 | 朝の会 | 朝の会 | 放送朝礼 |
1時間目 | 英語 | 道徳 | 算数 | 社会 | 社会 | 算数 |
2時間目 | 社会 | 理科 | 体育 | 理科 | 習字 | 国語/総合 |
3時間目 | 算数 | 理科 | 国語 | 算数 | 英語 | 国語/総合 |
4時間目 | 音楽 | 算数 | 国語 | 家庭科 | 国語/総合 | 国語/学級 |
昼休み | 帰りの会 12:00下校 |
|||||
5時間目 | 国語 | 英語 | 図工/国語 | 体育 | 算数 | |
6時間目 | 委員会/国語 | 音楽 | 図工/国語 | クラブ | 国語/体育 | |
帰りの会 / 15:00下校 |