学校ブログ

学校
ブログ

5年生 ビーチコーミング

大房岬自然公園に行き、ビーチコーミングを行いました。

当日ついてくださったガイドさんが、ビーチコーミングとは海岸で自分が気になったもの、好きなものを拾う活動だというお話をしてくださいました。

砂浜には波で打ち上げられたシーガラス、カニの甲羅やイカの甲羅、伊勢海老のツノなどの動物の痕跡、人工物などたくさんのものが落ちていました。

5年生は4月から探究学習を通して森林に関することを学んできており、海と森林のつながりの勉強もしています。ガイドさんからもそのお話があり、子どもたちは真剣に耳を傾けていました。

なかなかできない海辺での活動に終始大興奮の子どもたち。貴重な体験をして様々なことを学ぶことができたようです。

新着一覧

  • 受験生

    受験生

    2025.09.01

    願書受付開始について

  • 学校ブログ

    2025.08.28

    2025年度 オーストラリア海外英語研修③

  • 学校ブログ

    2025.08.27

    2025年度 オーストラリア海外英語研修②

  • 学校ブログ

    2025.08.07

    2025年度 オーストラリア海外英語研修①

  • 学校ブログ

    2025.07.25

    林間学校