学校ブログ

学校
ブログ

6年生 出張授業「BANDAI」

6年生は総合的な学習の時間に、SDGsの17の目標を軸とした環境学習を行なっています。自分達で17の目標について調べたり、まとめたりすることからスタートし、世界には解決しなければならない様々な課題があることを知りました。また、日本の企業が地球のために取り組んでいることも同時に調べています。

そして今回、あのガンダムプラモデルで有名な「BANDAI」の社員の方に授業に参加していただき、SDGsについての学習を行いました。

実際にはzoomを使って画面上で繋がり、SDGsに関して知りたいことをたくさん質問させていただきました。また、企業の具体的な取り組みをお話しいただき、SDGs『12.つくる責任 使う責任』の課題解決のため、なるべく捨ててしまうゴミが出ないようにプラモデルを設計していることや、エコプラスチックというリサイクルをした材料を使っていることなどを学びました。

またエコプラスチックを使ったガンプラ作りにも挑戦し、BANDAIの商品や取り組みにも親しみました。

新着一覧

  • 受験生

    受験生

    2025.04.25

    幼児教室の先生方向け説明会について

  • 学校ブログ

    2025.04.17

    入学式 

  • その他

    その他

    2025.04.07

    国本学園の「コミュニケーションマーク」が誕生しました。

  • 学校ブログ

    2025.03.26

    【サッカー部】6年生を送る会

  • 学校ブログ

    2025.03.18

    5年生 今年度のK×study(探究学習)②