多様化する社会の中で、子どもたちが幸せな未来を描けるように、
世界にはばたく人材となれるように育ててまいります。
国本小学校では、創立から大切に継承してきた情操教育を基盤にして、国際コミュニケーション力を育成し、探求・プロジェクト型学習による環境学習に力をいれた教育を行っています。
次代を生きる子どもたちは、主体的に学び活動する力、自ら考え解決する力、それを実践する力が必要です。多様化する社会の中で、子どもたちが幸せな未来を描けるように、世界にはばたく人材となれるように、その素地を育てて参ります。
小学生の子どもたちにとっては、学校生活の全ての時間が学びです。春夏秋冬の様々な体験活動や充実した行事、異年齢集団の縦割班活動等を通して、豊かな心が育まれます。
今後も、一人ひとりを大切にする少人数制教育を通して教職員が一丸となって充実した教育活動を進めて参ります。
ご家庭の皆様と手を取り合いながら、子どもたちの幸せな未来のために・・・