朝のあいさつ
身支度
5つの目標




人の話が聞ける子ども
感謝をする心
忍耐強く、我慢強い子ども
あいさつがきちんとできる子ども
表現豊かな子ども
感謝をする心
忍耐強く、我慢強い子ども
あいさつがきちんとできる子ども
表現豊かな子ども






8:30

登園

自由遊び
(好きな遊びをする)
(好きな遊びをする)
砂遊び・ままごと・積み木・粘土・水遊び・
虫さがし・すべり台・固定遊具など


10:00
朝の会 主活動
【総合教育】
音楽・リトミック・絵画・構成遊び・
製作・指先を使った遊び・ごっこ遊び・
運動遊び・伝承遊び・リサイクルアート・
縦割り活動・ルールのある遊びなど


12:00

給食またはお弁当


午前中の遊びの続き
外遊び・運動遊び・ごっこ遊びなど


帰りの会
一日の振り返り・わらべうた・紙芝居・絵本
など


14:00

降園



園歌

